うちにも来ました!
|その時点でありえませんw
法律素人ですが、内容もあんまりな気がしますw
民事は訴状であり起訴状ではないですし、その訴状は裁判所から送られてくるもののはずですw
裁判の流れも無茶苦茶ですね。裁判員制度によって一般人でも裁判の流れの理解が深まるといいですね。参加したくはないですが…。
検索エンジンにも拾ってもらえるように以下全文
民事裁判通告書 この度、通知いたしましたのは被告に対する民事訴訟裁判開 始の通告です。原告に対しての契約不履行につき原告側が 提出した起訴状を指定裁判所が受理したことを通知いたします。 「裁判取り下げ期日」を過ぎますと、指定裁判所から出廷命令 通知が届きますので、記載期日に出廷いただきます。出 廷拒否されますと民法(民事訴訟法)に基づき原告側の全面 勝訴となり裁判終了後には、財産調査を経て動産物・不動産 物の差し押さえ及び給与、金融機関講座の凍結を裁判所執 行官のもと強制的に執行いたします。 以上を民事訴訟裁判通告とさせていただきます。尚、書面通 達となりますので個人情報保護のため詳細は当局までご連 絡ください。 ※ご連絡なき方には、勤務先等へ郵送する場合もございます のでご承知ください。 裁判取り下げ期日 平成 21年 5月 27日 〒179-0072 東京都練馬区光ヶ丘6-2 東京管理事務局 03-3505-5163 電話受付時間 9:00~19:00 (土日祝日を除く)